ようやく属性吸収がLv2に
第2弾タイトルアップデートにて、以下4つの護石の強化段階が解放されました。

反攻の護石Ⅲ(巧撃Lv3)
強化素材
・歴戦狩猟の証Ⅲ×5
・千刃竜の刻爪×4
・千刃竜の槍尾×2
・鎖刃竜の宝玉×1
底力の護石Ⅳ(火事場力Lv4)
強化素材
・千刃竜の飛刃×6
・千刃竜の伐刃角×3
・千刃竜の反逆鱗×1
・煌雷竜の雷玉×1
属吸の護石Ⅱ(属性吸収Lv2)
強化素材
・歴戦狩猟の証Ⅲ×5
・無慈悲な鎖刃甲×4
・海竜の背電殻×4
・海竜の蒼玉×1
友愛の護石Ⅴ(広域化Lv5)
強化素材
・海竜の上皮×6
・海竜の背電殻×4
・海竜の鋭爪×3
・海竜の蒼玉×1
いずれも汎用的な護石とは言い難いものになっていますが、広域化は護石1つでレベルMAXまで盛れるようになりました。
ラギアクルスとの水中戦では粉塵が使えないため、仲間の回復において広域化を持ったハンターがいると安定感が増します。
属吸と友愛の護石は要求素材が重く、ラギアクルスの玉と背電殻を必要とします。手持ちのラギア素材が少ない場合、護石に使うよりも先に防具や武器に使用することをオススメします。
護石については、今後第3弾アップデートにて複合スキル・スロットを持つ護石がドロップするようになる旨の告知が来ています↓

今強化してもいずれ使わなくなってしまう可能性が高いですが、第3弾アプデまではかなり期間が空くので、作っておくのが良いでしょう。