はまちのモンハンワイルズ攻略情報局|ライズサンブレイク

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【モンハンワイルズ】イベントクエスト一覧と報酬まとめ【モンスターハンターWILDS】

sponsored link

今作は期間限定開催

ワイルズのイベクエについてまとめています。基本的に今作は期間限定配信となっており、期間が過ぎると復刻を待つしかありません。また、復刻は季節イベントのタイミングとなっています。
それぞれのクエスト名から各ページに飛べます。


開催中のイベントクエスト

クエスト名「その舌はとても強情」
報酬:堅鎧玉・尖鎧玉
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月14日(水)8:59
受注条件 HR21以上
フィールド 隔ての砂原
クリア条件 歴戦チャタカブラ の狩猟

クエスト名「哀愁と暴虐の白き獣」
報酬:通常より多いハンターランクポイント
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月14日(水)8:59
受注条件 HR21以上 フィールド 竜都の跡形
クリア条件 護竜ドシャグマ の狩猟

クエスト名「無言の閃耀」
報酬:レダゼルトγシリーズ生産素材
開催期間 2025年4月30日(水)9:00〜5月14日(水)8:59
受注条件 HR50以上
フィールド 隔ての砂原
クリア条件 歴戦王レ・ダウ の狩猟

クエスト名「吹き荒べ、閃煌の嵐」(フリーチャレンジクエスト)
報酬:限定チャーム
開催期間 2025年5月7日(水)9:00〜5月21日(水)8:59
受注条件 HR50以上
フィールド 隔ての砂原
クリア条件 歴戦王レ・ダウ の討伐


終了したイベントクエスト(配信順)

クエスト名「晩飯時のイグニッション」
報酬:クナファチーズなど
開催期間:2025年3月5日(水)9:00〜3月12日(水)8:59
フィールド:隔ての砂原
クリア条件:ケマトリス の狩猟

クエスト名「豊穣清浄、怪鳥上々」
報酬:ハナショウジョウαの生産素材
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR9以上 フィールド 緋の森
クリア条件 イャンクック の狩猟

クエスト名「砂がくれにし夜半の火影」
報酬:調査隊の耳飾りαの生産素材
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR9以上 フィールド 隔ての砂原
クリア条件 リオレイア の狩猟

クエスト名「ババコンガ、垂涎のアレを好む
報酬:ヨダレダケなど
開催期間 2025年3月26日(水)9:00〜4月2日(水)8:59
受注条件 HR9以上 フィールド 緋の森
クリア条件 ババコンガ の狩猟

クエスト名「竜谷の跡地のドシャグマ」(闘技大会チャレンジクエスト)
報酬:限定チャーム
開催期間 2025年4月4日(金)9:00〜4月18日(金)8:59
受注条件 HR16以上
フィールド 竜谷の跡地
クリア条件 ドシャグマ の狩猟

クエスト名「異国の空と王
報酬:アーティアパーツ
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR31以上
フィールド 竜都の跡形
クリア条件 護竜リオレウス(歴戦の個体) の狩猟

クエスト名「炎尾竜はいつ歌う?」
報酬:アワウタイズクαの生産素材
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR9以上
フィールド 隔ての砂原
クリア条件 ケマトリス の狩猟

クエスト名「螺旋とうねりの試運転
報酬:上鎧玉・鎧玉
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR2以上
フィールド 隔ての砂原
クリア条件 バーラハーラ の狩猟

クエスト名「暗闇からケミーコス
報酬:紅蓮石など
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR3以上
フィールド 油涌き谷
クリア条件 ププロポル の狩猟

クエスト名「カラボスの娘達
報酬:「ブロッサムαシリーズ」「パピネコαシリーズ」の生産素材
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR16以上
フィールド 竜谷の跡地
クリア条件 ラバラバリナ の狩猟

クエスト名「極熱重鎧グラビモス
報酬:追加食材・お食事券など
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR31以上
フィールド 竜谷の跡地
クリア条件 グラビモス(歴戦の個体) の狩猟

クエスト名「その閃光は私に効かない
報酬:封印の眼帯αやシャドウアイ、アルマの着せ替え装備の生産素材
開催期間 2025年4月23日(水)9:00〜5月7日(水)8:59
受注条件 HR31以上
フィールド 竜都の跡形
クリア条件 シーウー(歴戦の個体) の狩猟

sponsored link

環境生物



sponsored link