はまちのモンハン攻略情報局

 第4弾アプデは12月16日!

【ワイルズ】当たりグループスキルとシリーズスキルについて【モンスターハンター】

time 2025/11/14

sponsored link

概要

第4弾アプデにて、レア8アーティア武器にグループスキル・シリーズスキルを付与できることが明らかになりました。

ということで、アーティア武器に付いたら当たりとなるグループスキルとシリーズスキルを考えていきたいと思います。

グループスキルとシリーズスキル一覧はこちら

※シリーズスキルとグループスキルが1種類ずつ付与される。という点について

ここの認識が違うとめちゃくちゃ話が変わってきてしまうので、書いておきます。
一応私は、これにより「黒蝕竜の力」をアーティア武器に付けることができれば、
アーティア武器+ゴア防具1部位で黒蝕一体Ⅰが発動するようになる。という認識でいます。

ただ、これがもし黒蝕一体Ⅰもしくは黒蝕一体Ⅱそのものが付与されるのであれば、それはもうトンデモないことになります。
武器だけで超回復力や無尽蔵が発動するわけなので、ハンター側に超強化が入ることになります。
皆さんは公式の告知文について、どちらで認識していますか?良ければ教えて頂けると嬉しいです。

重複しますが、私は「アーティア武器+ゴア防具1部位で黒蝕一体Ⅰが発動するようになる。」という認識でいます。

当たりグループスキル

ぶっちゃけ「ヌシの魂(根性【果敢】)」一択でしょう。
というかそれ以外が微妙すぎます…。
ただ、気になるのはヌシの魂が付与されるのか?という点です。
もし付かないのであれば、以下のどれかが当たりスキルになると思います。

・鱗重ねの工夫(奮起)
・毛皮の昂揚(不屈)
・ヌシの誇り(激励)
・護竜の守り(竜都の護り)

ただ、これらのスキルには「残りの2部位はどうするのか?」という問題があります。
レア5・6防具には限界突破強化でスロット強化が予告されているので、そことの組み合わせがどうなるか。といった感じです。
アプデ後に調査したいと思います。

当たりシリーズスキル

・兇爪竜の力(連撃強化)
・雷顎竜の闘志(無尽蔵)
・黒蝕竜の力(黒蝕一体)
・白熾龍の脈動(超回復力)
・海竜の渦雷(蒼雷一閃)

やはり黒蝕竜の力を引き当てたいですね。
これが武器に付けば、ゴアシリーズ1部位で黒蝕一体Ⅰが発動しますので、非常に大きいでしょう。
さらにその他4部位を他のシリーズスキル持ち防具で揃えることで、例えば黒蝕一体Ⅰ+レゾナンスⅡという組み合わせも発動可能になります。

暗黒騎士の証やオメガレゾナンスが付くのかについては、アプデ後に調査予定です。
(さすがに付かないと思いますが、もしかするともしかするかも)


以上になります。
皆さんの考える当たりスキルについても教えて頂けると嬉しいです(/・ω・)/

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA




sponsored link