はまちのモンハン攻略情報局

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【モンハンワイルズ】大砲モロコシの入手方法|スキル・性能と評価

time 2025/07/26

大砲モロコシの入手方法や性能などについて書いていきます。

sponsored link

【入手方法】

大砲モロコシの強化元となる砲モロコシはイベントクエスト「桃色気分が私を焦がす」で「踊火のカタログ」を入手することで生産可能になります。

生産砲モロコシ踊火のカタログ×2
極彩色の剛毛×1
雌火竜の翼膜×3
爆炎袋×2
10,000ゼニー
強化大砲モロコシ歴戦狩猟の証Ⅲ×5
踊火のカタログ×1
桃毛獣の鋭牙×4
雌火竜の紅玉×1
20,000ゼニー

歴戦狩猟の証Ⅲ要求やめちくり~

【スキル・性能】

スキル:焼き砲モロコシ(新スキル)
放熱状態の時、砲撃の威力と火属性の攻撃値が上がる。

放熱状態って何やねんという方もいるかもしれませんが、竜撃砲を2発撃った状態(竜撃砲を撃ち切った状態のことです。
なお、砲撃威力の上昇量は約1.3倍です。

というわけで、大砲モロコシの性能を最大限発揮するには、常に竜撃砲を撃ち切った状態を維持して戦うことが求められます。これ、なかなか難しいです。

ワイルズガンランス史上初の砲撃力「強い」です。(これまでは「やや強い」までしか存在していませんでした。)

【ざっくり評価】

一見めっちゃ強く見える大砲モロコシですが、最強ガンランスなのか?というと残念ながら微妙です。竜撃砲を撃ち切った状態の維持がなかなか難しいこと(ある意味立ち回りに制限が生まれてしまう)や、切れ味の低さ、元々の火力が低い関係上スキルが発動していない状態での砲撃威力が低いことが要因です。

また、スロット的にも③②ときついです。おそらくほぼ砲術珠Ⅲと増弾Ⅱで固定だと思いますので、ガード性能や攻めの守勢を積む余裕がありません。

まぁイベントクエスト産の武器の比較対象がガルホートの時点で十分過ぎる気もしますけどね。
一応、使い方次第ですが、最強格の一品になっています。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA




sponsored link