はまちのモンハンワイルズ攻略情報局|ライズサンブレイク

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【モンハンワイルズ】散弾ヘビィボウガンの最強装備

time 2025/08/03

sponsored link

ワイルズの散弾ヘビィボウガン装備を紹介します。
散弾は発売当初使い物にならないレベルの弾種でしたが、上方修正・セルレギオスヘビィボウガンの実装により、状況によっては属性ヘビィに匹敵するレベルで強くなりました。

ただ、使用上の注意点として属性ヘビィと違い、雑に使って強いものではなく、専用スキルである「刃鱗増装」と「回避装填」をうまく発動させる必要があります。

武器

叛砲アルシャマリ(セルレギオス武器)
(叛砲の読みは「はんほう」で合ってるかな?)
カスタマイズ:散弾追加弾倉、増強パーツ・通常モード
装飾品:初弾・射法珠【3】、射法珠【2】、超心珠【1】

射法Ⅱを超心Ⅱに変えることでさらなる火力を目指すことができますが、ただでさえ難しい立ち回り難易度がさらに上がってしまうので、個人的には射法Ⅱにして弾道強化Lv3を推奨。

防具・護石

頭:ゴアヘルムβ
胴:レダゼルトメイルγ
腕:レダゼルトアームγ
腰:ゴアコイルβ
脚:トゥナムルグリーヴγ
護石:回避の護石Ⅳ
装飾品:挑戦珠×4、跳躍珠×1、抗狂珠×3、体術珠×1、連撃珠×1

スキル(武器スキルは省略)

挑戦者Lv5回避性能Lv5力の解放Lv3
無我の境地Lv3回避距離UPLv3納刀術Lv3
体術Lv3連撃Lv1災禍転福Lv1
雷々響鳴Ⅰ黒蝕一体Ⅰ

回避の装衣を使うのであれば回避性能が不要になりますが、クールタイムや効果時間の短さを考えると、効果が切れた後の動きを安定させることを考えると回避性能はLv5まで盛った方が良いです。
回避性能などLv1で十分!という猛者は回避の護石Ⅳを渾身の護石Ⅲに変えることで、さらに超会心を活かすことができます。

装衣

蝕攻の装衣、回避の装衣を使いまわしていくのが良いでしょう。

使用感など

めちゃくちゃ強いです。刃鱗増装による特殊弾の火力ももちろんですが、散弾を撃つ→ステップによる装填→散弾を撃つ…という動きが非常に強力です。
界隈ではナーフの可能性が懸念されています。ただ、前述の通り雑に使って強い装備では無いことや、散弾に強化が入ったことなどを考えると、その可能性は低いでしょう。
8/13は武器調整が予告されていますが果たしてどうなるか…

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA




sponsored link