2025/11/14

sponsored link
概要
歴戦王ヌエグドラ攻略用装備紹介です。
一応初めて歴戦王ヌエグドラと戦うことを想定して、エグゾルスγシリーズは非採用としています。
武器
| 武器名 | ティルトクライス (水属性アーティア) |
| 生産ボーナス | 基礎攻撃力増強×3 |
| 復元ボーナス(理想) | 基礎攻撃力強化×3 切れ味強化×2 |
| 装飾品 | 属会・流水珠【3】 業物・流水珠【3】 集中・流水珠【3】 |
一応ティルトクライス(双剣)で紹介していますが、他の武器種にも転用可能です。
復元ボーナスは基礎攻撃力強化がたくさんついていればいるほど良いです。
歴戦王ヌエグドラは長期戦になりやすいので、切れ味強化があっても良いかと思います。
防具
| 部位 | 名称 | スロ |
|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ |
| 腕 | 無垢ナル龍冠β | ③① |
| 腰 | スージャの腰帯α | ②①① |
| 脚 | 無垢ナル龍靴α | ②① |
| 護石 | 防御の護石Lv5 | |
| 装衣 | 不動か再生 |
装飾品
挑戦珠【3】×2
連撃珠【3】
防音珠【2】×2
耐火珠【1】×3
適応珠【1】×2
早復珠【1】
咆哮対策で耳栓、地面炎上によるスリップダメージ対策で環境適応Lv2を発動させています。
スキル
| 水属性攻撃強化Lv3 | 会心撃【属性】Lv3 | 業物Lv3 |
| 集中Lv3 | 防御Lv5 | 挑戦者Lv5 |
| 精霊の加護Lv3 | 火耐性Lv3 | 回復速度Lv3 |
| 属性吸収Lv3 | 逆襲Lv2 | 耳栓Lv2 |
| 環境適応Lv2 | 連撃Lv1 | |
| 超回復力Ⅱ | 竜都の護り |
使用感など
歴戦王ヌエグドラと初めて戦う際におすすめしたい装備です。
1度でも狩ることができれば、エグゾルスγシリーズが火耐性値、スキル、スロットと全ての面で優秀なため、そちらで挑むとより安定すると思います。
生存全振りなので、戦闘は安定すると思います。
クナファ飯を食べていけば、精霊の加護+防御術【大】でさらに生存確率が上がります。
ただ、バックステップの大技はほぼワンパンになってしまうので、予備動作が見えたら回避に専念するようにしましょう。
