2025/11/14

sponsored link
回避性能が無いと厳しい
武器
| 武器名 | アニムレーター (火属性アーティア) |
| 強化パーツ | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 |
| 特殊弾 | 起爆竜弾 (圧着竜弾どちらでも) |
| 生産ボーナス | 基礎攻撃力増強×3 |
| 復元ボーナス(理想) | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 |
| 装飾品 | 火炎・射法珠【3】 集中・射法珠【3】 積弾・射法珠【3】 |
アニムレーターの復元ボーナスは、装填数強化を2つ引けていればあとは何でも大丈夫です。
理想は装填数強化×2と基礎攻撃力強化×3です。
私は弾道強化が好きなのでLv3まで積んでいますが、いらないと思った場合は
属会・火炎珠【3】
初弾・火炎珠【3】
積弾・火炎珠【3】
といった組み合わせでも問題ありません。お好みで。
防具
| 部位 | 名称 | スロ |
|---|---|---|
| 頭 | 無垢ナル龍冠β | ③①① |
| 胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ |
| 腕 | レダゼルトアームγ | ③③ |
| 腰 | 無垢ナル龍帯β | ② |
| 脚 | 無垢ナル龍靴α | ②① |
| 護石 | 抜刀術【力】Lv1←いらない 回避性能Lv3 | ②① |
| 装衣 | 蝕攻か回避 |
護石は生産護石の回避性能Lv4と比較し、1スロが1個増えただけです。
とはいえ、スロット不足環境ではとても大きかったりもします。
装飾品
連撃珠【3】×4
耐雷珠【1】×3
回避珠【2】×2
早復珠【1】
スキル
| 火属性強化Lv3 | 弾道強化Lv3 | フォースショットLv3 |
| 集中Lv3 | 抜刀術【力】Lv1 | 挑戦者Lv5 |
| 回避性能Lv5 | 連撃Lv4 | 雷耐性Lv3 |
| 回復速度Lv3 | 回避距離UPLv3 | 逆襲Lv2 |
| 災禍転福Lv1 | 属性吸収Lv1 | |
| 超回復力Ⅱ | 竜都の護り |
使用感など
雷耐性は食事込みで32になりますが、★9ラギアは超火力となっているので、2発被弾で乙ってしまいます。
回避距離UPLv3がありますが、ラギアの攻撃は全体的に追尾性能が高く、基本的には回避性能Lv5を活かしてフレーム回避をしていくことになります。
装衣については回避の装衣があると回避しやすさが上昇します。
ラギアが突っ込んできたら、斜めに近づくように回避するとフレームが成功しやすいです。
近接武器の場合、大放電中は攻撃することが難しくなりますが、ライトボウガンであればデレ行動となります。
