はまちのモンハンワイルズ攻略情報局|ライズサンブレイク

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【ワイルズ】オメガプラテネスの登場時期|実装までにやっておくべきこと【モンスターハンター】

time 2025/08/24

sponsored link

オメガプラネテスの登場時期は?

オメガ・プラネテスは9月末のFF14コラボにて登場となります。タイトルアップデート第3弾の追加モンスターとして配信されます。

オメガの発表があってから第3弾アプデのロードマップから「追加モンスター」の記載が消えましたので、他にはいないかもしれません。
FF14コラボの最新情報はこちら

★9モンスターとして登場予定?

8月のディレクターレターから、★9高難度クエストが登場予定と告知されています。

マルチプレイ前提のクエストになる可能性について

FF14は言わずと知れたオンラインゲームです。かつて過去作のワールドで登場したベヒーモスもマルチプレイ前提の体力になっていました。
今作で実装されるオメガについてもマルチ前提のクエストになる可能性が高いと考えられます。ただ、マルチ前提の体力設定は間違いなくユーザーから不満が出るので、昨今の色々な事情を考えるとソロ用体力が実装される可能性もあります。
個人的にはソロ用体力が無くてもいいけどDPSチェックは無いことを願う…

そもそもオメガって何?

オメガはFFシリーズに登場するモンスターで、いわゆる裏ボス的な立ち位置になっていることが多いです。(ちなみに初登場はFF5)
「より強い存在と戦うことで、自分を強化していくこと」を目的としている自立型兵器的な設定のモンスターです。

FF14ではオメガという名称ですが、ワイルズでは「禁足地へ降り立ったオメガ」として、他の機体と差別化するために新たに呼称を定義されたとのこと。

オメガプラネテスの弱点と実装までにやっておくこと

にわかなのであまり細かく説明できないのですが、FF14では属性ステータスの概念が無くなっています。ただ、FF5でのオメガの弱点属性は雷ですので、雷属性が弱点になっている可能性が高いです。

ラギアクルス武器が雷属性武器として優秀なので、雷属性装備を組んでおくと役に立つかもしれません。

防具強化

とりあえず防具は最大まで強化してきましょう。攻撃力がどのくらいかは分かりませんが、ワンパンで乙らないためにも防具強化は大事です。

ハンターランクを100以上に上げておく

現在実装されている★9モンスターの調査クエストは受注条件がHR100以上になっているので、同条件になるかもしれません。
多くの方がHR100を超えていると思いますが、まだの方は念のため上げておくとよいでしょう。

オメガプラネテスの攻撃

はどうほう

PVにて「はどうほう」を放っている映像が流れました。一応ガードできるっぽい?です。

※続報が入ったら追記していきます。

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA




sponsored link