sponsored link
★9ウズトゥナ周回に便利な雷属性ヘビィボウガン装備を紹介します。
動画で見る場合はこちら
武器
雷砲ラギアブリッツ(ラギアクルス武器)
カスタマイズ:属性弾追加弾倉×2
装飾品:雷光・属性珠【3】、属会珠【2】、初弾珠【1】
※特殊弾は基本使わないので何でもいいです。
防具・護石
頭:ラギアヘルムβ
胴:レダゼルトメイルγ
腕:レダゼルトアームγ
腰:ラギアコイルα
脚:レダゼルトグリーヴγ
護石:挑戦の護石Ⅱ
装飾品:挑戦珠×3、連撃珠×1、防音珠×2、雷光珠×3、沼渡珠×1
スキル(武器スキルは省略)
挑戦者Lv5 | 力の解放Lv3 | 渾身Lv3 |
雷耐性Lv3 | 気絶耐性Lv3 | スタミナ急速回復Lv2 |
回避距離UPLv2 | 耳栓Lv2 | 水場・油泥適応Lv2 |
弱点特攻Lv1 | 連撃Lv1 | |
雷々響鳴Ⅰ | 蒼雷一閃Ⅰ | 根性【果敢】 |
護石は生産護石で問題ありません。鑑定ランダム護石で上位互換にあたるものを入手出来たら、そちらを装備しましょう。
食事込みで雷耐性値は50になります。可能な限り雷耐性値を上げ、耐性変換【雷】にて火力に変換するといったのが装備コンセプトになります。
装衣
開幕は蝕攻の装衣、弾補充時にキャンプに戻った際は回避の装衣か不動の装衣を使っていくのが良いかと思います。
使用感など
電撃弾を撃っていくだけで狩ることが可能なので強力です。
耳栓Lv2が付いているので、咆哮時・ヴェール纏い時も攻撃を続けることが可能です。
ボディプレスに当たってしまうと体力のほとんどをもっていかれてしまうので、回避するか、ガードするか、閃光玉で撃墜するかを的確に判断する必要があったりはします。
(閃光玉の効果があるのは4回までなので注意)
今回はヘビィボウガンで紹介させていただきましたが、ほかの武器種にも転用可能です。武器をライトボウガンに変更することで、周回速度は落ちますが安定周回が可能になります。