2025/07/03
結構強い(小学生並みの感想)
第2弾アプデにて追加されたラギアクルスの防具について書いていきます。
防具名 | スキル | スロット |
---|---|---|
ラギアヘルムα | 渾身Lv2 力の解放Lv1 | ②① |
ラギアヘルムβ | 渾身Lv2 | ③ ② ① |
ラギアメイルα | 雷耐性Lv2 弱点特効Lv1 スタミナ急速回復Lv1 | ②① |
ラギアメイルβ | 弱点特効Lv1 スタミナ急速回復Lv1 | ② ② ① |
ラギアアームα | スタミナ急速回復Lv2 弱点特効Lv1 水場・油泥適応Lv1 | ② |
ラギアアームβ | 弱点特効Lv1 | ③ |
ラギアコイルα | 弱点特効Lv1 渾身Lv1 水場・油泥適応Lv1 | ②①① |
ラギアコイルβ | 弱点特効Lv1 渾身Lv1 | ②②① |
ラギアグリーヴα | 弱点特効Lv2 力の解放Lv1 雷耐性Lv1 | 無し |
ラギアグリーヴβ | 弱点特効Lv2 力の解放Lv1 | ① |
シリーズスキル「海竜の渦雷」
2部位:蒼雷一閃Ⅰ
攻撃でダメージを蓄積させると、追加で雷属性ダメージが発生し、一定時間、会心率UP(一部特定の攻撃は対象外)
4部位:蒼雷一閃Ⅱ
Ⅰと同様の効果が発動する。追加の雷属性ダメージが上昇し、会心率UPの効果時間が少し増える。
グループスキル「革細工の柔性 」
α防具3部位:採集の達人
採集行動の速度が速くなり、採集・剥ぎ取り中に攻撃を受けてものけぞらなくなる。
グループスキル「革細工の滑性」
β防具3部位:滑走強化
地形を利用したスライディングを行うと、一定時間会心率が上がる。
全体的にスキル・スロット共に優秀です。アプデによる緩やかな装備性能のインフレを感じます。
蒼雷一閃はゲーム中の説明はシンプルですが、実際はなかなかに複雑な為、別の記事でまとめる予定です。
ラギア防具は優秀なのですが、腕・腰・足はそれぞれ「海竜の蒼玉」を必要とするため、装備一式を作るには時間がかかるでしょう。休憩や救援を駆使してレア素材確定クエストを探すことをオススメします。
渾身が活用できる武器種であれば、ラギアヘルムβとラギアコイルβがスキル・スロット共に優秀です。
以上になります。本作のラギアクルスは作中トップクラスの強さを持っている為、雷耐性を可能な限り上げて挑みましょう。