sponsored link
あっという間の2週間
早いもので明日5/7の8:59に花舞の儀が終了となります。本記事では花舞の儀の色々な要素を振り返りながら感想を書いていきます。
新装備実装
新装備として、
・桜波シリーズ
・ブロッサムシリーズ
・封印の眼帯α
・シャドウアイα
・ラウンドアイα
が実装されました。(レダゼルトγシリーズについては歴戦王レ・ダウのところで書きます。)
いずれも強いとは言い難い性能でしたが、桜波シリーズは本イベントの特殊な事情により、テンプレ装備として採用されることになりましたね。
桜波シリーズは2部位、4部位装備するとイベント期間中追加報酬が発生するという効果を持っていたので、多くのプレイヤーが桜波を4部位装備してイベクエグラビモスを周回することになりました。
イベクエ復刻&新イベクエ
過去配信されたイベクエ達が大量復刻となりました。(ケマトリスイベクエとババコンガイベクエ以外は全復刻)
竜谷の跡地グラビモスの奇襲バグが話題になりました。残念ながらイベクエ配信から2週間が経過しようとしている現在も公式から特にアナウンスが無く、修正される気配がありません。
元々ハンターランク上げにて狩られまくっていたグラビモス君が歴戦個体になって竜谷の跡地に配置されました。残念ながら狩りやすさは変わっておらず、桜波4部位採用の水ヘビィで狩られまくることになりました。
まぁ報酬の美味さといい、公式も狙ってやっていると思いますが…
2~3分で狩ることができるので、何も考えずに周回するのに適していますね。
花舞の儀限定食事
イベント期間中、花舞のお食事券にて、特別な食事を食べることができます。ただ、既存4種の食事と比較すると生命保険が無い関係上、性能的には微妙な感じでした。
耐性値とか攻撃力とか他の食事より強力な効果だったらなぁ。と思いました。先日動画で投稿したのですが、使い切れなかった花舞のお食事券がどうなるのか。というのは気になりますね。
歴戦王レ・ダウ実装
4/30(水)待望の歴戦王レ・ダウが実装されました。感想は様々だと思いますが、飛行頻度の上昇、地面の追加爆発による攻撃の後隙潰によってなかなか厄介なモンスターに仕上がっていました。良モンス、クソモンスの判定は人それぞれだと思いますが、各所で見た感じではあまり良い評判は見られませんでした。正直ガード武器だと攻撃→爆発をガードして固められている間に次の攻撃がやってきてやっていられなかったのでライトボウガンで狩るのが個人的には一番楽でした。
そして、歴戦王レ・ダウ配信から間もなくして、地形ハメが発見されました。これにより各所で大量のハメ動画が投稿されることになりました。あれだけ頑張って倒したのに…悲しいなぁ。この戦法、こやし玉を当てる位置さえしっかりやれば再現性100%という驚異的なものでした。
検証の結果、地形にハマっているのではなく、サブキャンプに引っかかっていることが判明したのですが、まぁどうでもいいですね。なお、この不具合は現時点(5/6 20:00時点)で公式から特にアナウンスが無く、修正されるのか不明です。
ハンター装備で10枚、オトモ装備で3枚、護石強化によって6枚と全部で19枚も必要になりますので、どうしても勝てない場合は活用するのも手です。
歴戦王レ・ダウ実装に合わせて、レダゼルトγシリーズが実装となりました。スキルを見た時の率直な感想としては、腕以外正直微妙だなと感じましたが、「レゴレレゴ」とか「無レレ無レ」とかの新テンプレがぶっ壊れ装備として紹介されていて、驚きました。
まぁこれは私が「力の解放」スキルに対して、発動していない時間が長いのであまり好きじゃない。という良くないイメージを持っているのが原因だと思いますので、強いと感じる人がいるのも理解できます。
レダゼルトアームγは強いですね。回避距離UPLv2に加えて3スロ2つと優秀です。まさに歴戦王レ・ダウをライトボウガンで周回するにあたり欲しかったものが詰め込まれています。
また、ひっそりと「防御Vの護石」への強化が解放されていました。正直これが今回追加されたものの中で一番凄いと思いました。現在の圧倒的スロット不足環境の中で、1スロ5個分を護石1個で補うことができるのは凄まじいものがあります。
防御の護石を強化していないと、追加されていること自体に気づかないままイベント期間を過ぎてしまう可能性がありますので、忘れずに護石強化分の証も集めておきましょう。
明日からはフリーチャレンジクエストが配信となります。Sランクを目指して頑張っていきましょう。
youtube上には現時点で3分~5分で狩猟する動画が投稿されていて、世界の広さを感じますね。公式からはアイテム持ち込みが可能かどうか、Sランクタイムは何分なのかなど、大事な要素の情報公開がないので、明日を待ちましょう。仮にアイテム持ち込み不可だった場合、ガンナーは終わりです。(体力が多すぎて弾が足りない)
まぁアイテム持ち込みが可能だと地形ハメして終わり、とか4人で落とし穴連打して終わり。とかになりそうなので固定の支給アイテムとかでいいかな。って感じです。
おそらくドシャグマ闘技大会と同様、レコードランキングはアレな事になると思うので、まともなタイムがどのくらいかしばらく分からないでしょうね。ランキング報酬は撤廃され、Sランクさえ取ることができれば良くなりましたので気楽に行きましょう。
「誰でも簡単にSランク!」って感じで動画投稿したいなと思っていますが、私がアップする頃にはたくさんアップされてそう…(>_<)
以上になります。色々書きましたが、個人的にはかなり楽しめたイベントでした。明日からはグラビモスロスが激しそうですが、金冠コンプに向けての厳選作業に戻ろうと思います。あとレ・ダウ、ヌ・エグドラ、ゴア・マガラの3体…。