はまちのモンハン情報局|ワイルズ攻略ライズサンブレイク

2/28 モンハンワイルズ狩猟解禁!

【モンハンワイルズ】歴戦王レ・ダウ実装直前!配信日時と対策装備紹介【モンスターハンターWILDS】

time 2025/04/29

sponsored link

とりあえず雷耐性を積んでおこう

いよいよ明日(4/30)、歴戦王レ・ダウ実装となります。公式X(旧Twitter)は歴戦王レ・ダウ告知botと化していますが、それも明日でひと段落といった感じになるでしょう。

配信期間:2025年4月30日(水)午前9:00~2025年5月14日(水)午前8:59まで
イベントクエスト名「無言の閃耀」
フィールド:隔ての砂原
受注・参加条件:HR50以上
クリア条件:レ・ダウ(歴戦王)の狩猟

ポイント① 歴戦王レ・ダウはイベクエであり、常設モンスターではありません。
ポイント②クリア条件が「狩猟」となっているので、捕獲可能です。瀕死状態に攻撃が強化される可能性もあるため、ドクロマークが出たら早急に捕獲した方が良いでしょう。落とし穴を使いましょう。


対策装備
ジンダハド笛は対レダウ性能が非常に高いので、今回は断崖のコーヴィラ採用型の対レダウ装備を紹介します。装備・装飾品・スキルは以下の通りです。

ゾシア並みの難易度を想定するのであれば、初見時は火力を捨てて生存スキルを積んだ方が良いでしょう。食事は、クナファ飯か、花舞お食事券で食べることができる「花舞の巻きずし御膳」が良いでしょう。お食事防御術【大】が強力です。
お食事生命保険は他のハンターが発動させてきてくれることに期待するのも手です(他力本願)

この装備なら食事だけで雷耐性は40になるし、さらに属性吸収、旋律効果で戦闘中はすごい数値になります。

3乙失敗を避けるためにも、最初はゴア4部位+無垢などの火力特化装備ではなく、こういった装備をオススメします。(もちろん自信があれば火力特化でも問題ありません)


以上になります。
歴戦王レ・ダウ素材で生産できるレダゼルトγシリーズを揃えるためにも、数回はクリアする必要があると思いますので、頑張りましょう(/・ω・)/

sponsored link

down

コメントする




CAPTCHA


環境生物



sponsored link